セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 セルフケアをお伝えしていると、 「英実さんはどうやって体重を維持していますか?」 「最近メタボ気味ですが、セルフケアはダイエットに良いすか?」 とよく聞かれます。 Read more →
Category: 今日のセルフケア
セルフケアで乾燥対策
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 10月も後半に入り、私の住む京都下鴨周辺の紅葉も美しくなってきました。 ここ一週間ほど日中の気温は高めですが、朝晩は気温も下がり、日も短くなってきましたね。 少し寒くなってくると、 「冷えるのでは?」 「汗をかかないから」 と思い、水分をとらなくなっていませんか? Read more →
明日のビジネスを担う女性達の健康法
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 大阪で開催された、「明日のビジネスを担う女性達の交流会」に参加してきました。 3人の女性パネリストと、企業・組織で働く女性リーダーと将来リーダーを目指す女性が150名以上集まる、公益財団法人21世紀職業財団の主催するイベントです。 Read more →
道法自然
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 あなたにはヒーローはいますか? 私はあまり誰か特定の人に夢中になったり、おっかけをしたりはしたことがありませんが、気功師として憧れの存在、「ヒーロー」は何人かいます。 その中の一人が、鵜沼宏樹(うぬまひろき)さんです。 鵜沼さんは80年代に中国に留学され、中医学部を卒業し、中医師になった人です。 Read more →
【冷え症の人におススメ!】セルフケア・アイテム
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 私は典型的な冷え症体質。 夏はクーラーに凍え、冬はできれば避けるか冬眠したい。 そんな冷え性の私が、長年使用しているセルフケア・アイテムをご紹介します。 あまりの効果に、主人も使用しはじめました。 Read more →
【今日のセルフケア】ココロの運動不足
健康コンサルタント、森田英実です。 先日、あるお店の経営者の方から、 「体のことは症状が出たりするから比較的まだわかりやすい。 でも、心の状態は外から見ていても、自分ですらも見えないのでどんな状態にあるかはわかりにくい。 心の健康管理って、どうしたらいいのでしょうね?」 という質問をされました。 Read more →
子育て支援者スキルアップ講座-セルフケア京都
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 今日のセルフケア 18・19日の二日間、京都で女性ライフサイクル研究所・フェリアン主催・子育て支援者スキルアップ講座に参加しました。 私は直接子育てに関わっている仕事ではありません。 なぜ私がこの講座に参加したのか? 一つ目の理由は、セルフケア京都のレッスンにご参加くださる方がたで、子育てに悩むお母さまや子育て支援者の方が結構いらっしゃいます。 このようなみなさんの悩みに対して、何かできることが学びたくて参加したというのが理由の一つ目。 もう一つの理由は、主催者のお二人が、少し前にセルフケア京都のレッスンに参加されたときの様子を拝見し、感動したためです。 90分のレッスンに参加してくださったフェリアンの講師である二人の女性は、最初から最後まで、実にキモチの良い生徒様でした。 キモチの良い生徒様というのは、教えている私がとても良いキモチになれるようなことをし続けてくれる、そんな生徒様だったのです。 真っすぐ私を見て、話を聞き続け、時には驚き、時にはうなずき、時には相槌をうつ。 そして 「あ~、キモチ良い」 「スッとするわぁ」 「癒される」 「こんなシンプルなことでこんなに楽になるんですね~。」 と私がこういう風に感じてもらえたら嬉しいな~、と思っている感想を伝えてくれたり、質問をしてくれる。 教えている私のほうが、コミュニケーションについて色々と学ばせてもらいました。 今回、初めてお二人の主催する講座に参加して、お二人がコミュニケーションの達人である理由を再確認することになりました。 内容は勿論「子育て支援者のためのスキルアップ講座」で参加者も私以外は子育て支援者の方ばかりでしたが、このスキルは人生のどの場面でも役立ちます。 セルフケア京都でお伝えしていることと重なる点も多く、日ごろから心身の感覚を鈍らせない、敏感に感じられる大切さは何事にも重要なことを再確認しました。 ここで学んだことを実践するだけで、この世の中はラブラブ・愛で一杯になること間違いなしです。 ・ 大切にされて自分が大切だと知ることは、世界、他者、人生、命、自分への信頼=自信に直結すること。 ・ 困った親ではなく困っている親、問題児ではなく問題をかかえた子供という視点の支援。 ・ 「あなたが大切です」という気持ちを根底にわすれない「聴く」ことのチカラ。 ・ 感じてはいけない感情など一切ないということ。 ・ 相手も自分も大切にするアサーティブ・コミュニケーション。 ・ 自分の感情に責任をもち、誠実、率直、対等に伝え、相手の話にも耳を傾けるという態度。 ・「NO」と断るときの順番。… Read more →
健康のキモは?-セルフケア京都
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 今日のセルフケア 健康の秘訣は 「自分がキモチ良いことが何かを知ること」 です。 心とカラダと両方にキモチ良いことです。 Read more →
ファッションと健康の関係-セルフケア京都
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 今日のセルフケア 「シニア・ファッショニスタ」という言葉をご存知でしょうか? ファッショニスタという言葉は、よく雑誌などで見かけますが、「シニア・ファッショニスタ」は、今回東京で初めて知りました。 Read more →
深い呼吸を促す香りは?-セルフケア京都
セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。 今日のセルフケア 東京に行くと必ず行くのが表参道。 毎回色んな発見があって楽しい場所です。 今回の東京トリップではこの表参道の裏道で、夏にピッタリ!呼吸が深まる香りに出会いました。 Read more →