15分心身整美メソッドを体験してみたら?-セルフケア京都

セルフケア京都代表講師、森田英実です。 心身整美メソッド・体験者様からのお声   週末は福井県の大野へ行ってきました。   約1年ぶりの福井駅に到着すると、「恐竜王国」になっていてビックリ。   今回は、2年前に京都でお会いした、エステサロン・ナティのオーナー、葛葉磨紀さんにサロン15周年記念イベントに、講師として招待していただきました。   大野は、大野城、湧き水、朝市などが開かれるのどかな場所です。 清水と地元のそば粉で作られるおそばは最高の味。 1両編成の電車も通ります。 今回は、15分でできる「心身整美」メソッド、小顔セルフマッサージ、ヨガニドラ瞑想などを午後3時間ゆっくりとお伝えしました。   今回の大野での、セルフケアワークショップにご参加いただきました皆様からのご感想を一部、ご紹介させていただきます。     毎日カラダを動かしているつもりでしたが、今日は普段使っていないところを動かしたように思います。   日々、自分のための時間を大切にしたいと思いました。   良い時間でした。   ありがとうございました。   TK 様       心身整美体操は、簡単そうで、力を抜くというのが難しかったです。   とっても気持ちよかったので、家でもやってみようと思います。   ありがとうございます。   EU様   体をたたいたり、伸ばしたり、日常生活に活かしたいと思いました。   リラックスができていないことを実感できました。   ありがとうございました。   JU様       ゆっくりとした動きなのに、体が熱くなるのが不思議でした。   また是非参加したいです。   MN 様   とてもリラックスすることができました。   ありがとうございました。   AM様   ヨガニドラが特に心地よく、終わった後はとてもスッキリした気分でした。… Read more →

1日15分のセルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都代表講師、森田英実です。 カラダもココロも整えて美しくなる究極のメソッド15分   毎日15分だけ、自分の健康のために投資してみませんか?   セルフケア京都がお伝えしていることは、心身の健康を自分で守るためのシンプル&効果的な方法です。   Read more →

セルフケア基本ワークショップのお知らせ-セルフケア京都

やさしいセルフケア京都☆森田英実です。 ラジオ体操感覚で1日15分のセルフケア 会社勤めや、ご家族のお世話などで多忙な人達の多くが、   「健康のために自分でできることをしたい」と思っていらっしゃいます。   ・毎日ストレスがたまってるけれど、どうしたら良いかわからない Read more →

歯の健康もセルフケアから-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 あなたの口、ゆるんでますか? 「セルフケア」という言葉、最近よく耳にするようになりました。   厚生省による働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」でも、セルフケアを随分前から推奨されています。   先日、歯科衛生士のかたから、歯の接触癖TCH(Tooth contracting habit)についてお話を聞く機会がありました。 Read more →

肩コリの人のためのワークショップ-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 肩コリにサヨナラするコツ 過去15年間のヨガ・気功・セルフケアの指導を通じて、生徒様達からよく聞く健康上の問題のひとつが肩コリです。 Read more →

肩コリのセルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 肩コリ解消セルフケア・3つの原因と5つのコツ 10人いれば、7,8人の人は肩コリだと言います。   あなたは肩コリはありますか?   肩コリの原因は色々ありますが、根本的な問題は3つです。 Read more →

タイプ別更年期障害のためのセルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 更年期障害『のぼせ』タイプのセルフケア もともと、陰虚体質であったり、寝不足など不摂生な生活を続けている方に多く起こるといわれているのが、「のぼせ」タイプの更年期障害です。 体を潤せないので、ほてりが中心となった症状が現れます。 Read more →

タイプ別・更年期障害のセルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 冷えタイプの更年期障害・セルフケア 更年期をむかえ、体を温める力がない方が、冷えタイプです。 もともと体を温める力がなかったり、若いときに体を冷やしたり、冷たい物の摂り過ぎにより起こります。 何事も日々の積み重ねなのです。 Read more →

タイプ別・更年期障害・セルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 『くよくよ』タイプ更年期のためのセルフケア 更年期障害といわれる症状にも色々とあります。   今回はそのなかでも特に「くよくよ」タイプの更年期のためのセルフケア法をご紹介します。   「くよくよ」してしまうのは、中医学でいう「血」の不足=血虚によるタイプです。 Read more →

タイプ別・更年期障害のためのセルフケア-セルフケア京都

セルフケア京都☆森田英実です。 「イライラタイプ」更年期障害のためのセルフケア 更年期障害といっても個人によって症状はちがいます。   今日は、「イライラタイプの更年期障害のセルフケア」をお伝えします。 Read more →