セルフケア京都・健康コンサルタント森田英実です。
医療気功・内養功について
久しぶりのブログです。
毎月恒例、東京に行っていました。
今回は、内養功・気功のレッスンに加えて、主人の仕事のお手伝い、ミーティングなどもいくつかあって、かなり内容の濃い~東京トリップでした。(疲れた)
内養功は、医療気功発祥の地、中国河北省北戴河・医療気功教育基地発の伝統ある医療気功です。
背骨を動かし続ける動きの数々は、心身全般の健康維持と向上効果に優れています。
私が内養功のレッスンを受ける東京の先生は内養功歴22年の大先輩。
気功ブームの真っ只中を経験し、何十回と中国で様々な気功を学び続けてきた先生は、現在70歳。
「75歳で引退して、毎日お酒飲んで、楽しく暮らす予定。」
という先生から内養功を習えるのは最大であと5年。
一ヶ月に1回東京に通って2時間習ったとして、120時間。
日本ではこの先生のほかに中国から正式な普及認定資格を受け、内養功をこうして伝授してくれる人はいません。
そう思うと、毎回とても貴重な体験です。
8月&9月は各クラス5名様までの少人数制&特別価格で体験していただけます。
まだ残席ございます。
セルフケア京都は、心・カラダ・生き方を整え、しなやかに自分らしく輝くあなたを応援します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
多くの方々に読んでいただいているのは、あなたの温かいお気持ちのおかげです。
心から感謝しています。