マインドフルネスxビジネスという選択

【健康づくりのヒント】

 

心身の健康づくり・パーソナルトレーナーの森田英実です。

 

先週末は東京へ医療気功の勉強に行ってきました。

 

医療気功の勉強は、毎回学びが多く、消化するのに数日かかります。

 

(学んだ内容はまたいつかまとめて、ご紹介したいと思っています)

 

東京に行くと必ず立ち寄るのが、青山ブックセンター。

tokyo-view-from-roppongi-hills

ビルの群れの終わりは何処?

何時もユニークな切り口のディスプレーで本を紹介されていて、ブラブラと歩くだけで、たくさんの刺激を受けます。

 

(お店は少しわかりにくい場所にあります・・・)

 

今回、ビジネス書のランキングのコーナーに思わず吸い寄せられました。

 

「マインドフルネス」に関する本がビジネス書売上トップ10に2冊入っていたからです。

 

一冊目は、

 

2007年以来グーグルで教えられている、マインドフルネスに基づくEQカリキュラム、チャディー・メン・タン著

 

サーチ・インサイド・ユアセルフ

 

―仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

もう一冊は、

 

予防医学研究者の医学博士として健康法やダイエット法などの数々の著書を出されている石川善樹著

 

「疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座」

 

東京青山のビジネス書のコーナーに「マインドフルネス」の本が?!

 

しかもトップ10にランキング?!

 

マインドフルネスとは、決して新しいことではなく、禅をルーツにする精神のあり方のこと。

 

「今、ここ」

 

ということ。

 

国際的大企業でも、瞑想を従業員に推奨する企業は増えてきています。

 

瞑想の効果がもたらすビジネスへの効果が、グーグル社をはじめ、科学的にも証明されているのですから、当然です。

 

日本でもこの波は必ず起こるはず

 

疲れ切った、ストレス一杯のビジネスパーソンだらけですから。

 

6月にNHKスペシャルでも「マインドフルネス」が、ストレスから脳を守る最新科学でせまる対処法として紹介されました。

 

番組の中で、早稲田大学の人間科学学術院・熊野宏昭教授が

 

「今の瞬間の現実に常にに気付きを向け

 

その現実をあるがままに知覚し、

 

それに対する思考や感情にとらわれないでいる

 

心の持ち方です。」

 

と説明されていました。

 

マインドフルとは、怒り、痛み、悲しみ、といったネガティブな感情を封じ込めたり、無視することではありません。

 

感情をはっきりと感じることで、そこから素早く抜け出し、どう対処したいのか?がわかるようになれます。

 

そのための、日々の訓練がマインドフル瞑想です。

 

最初はうまくできなくても大丈夫です。

 

エクササイズと同じです。

 

瞑想も、何度も練習を繰り返すことで、ちゃんと上達できます。

 

コツは、リラックスして取り組むこと。

 

リラックスが目的なのに、頑張るから続かないのです。

 

お知らせ

 

心身が整うと、

「自分の軸」がしっかりし、

心身がぎくしゃくした時に

どうすればいいのか、

自分で答えが出せます。

 

【健康づくり

パーソナル

トレーニング】では

15年間

世界各国と

日本で

私が学んだあらゆる健康法と

2万人の

心身の健康に悩む人達との出会いをもとに

どこにもない健康の真髄を

お伝えします!

くわしくはコチラ

 

 

セルフケア京都は、

働く方がたが、

病まず、

辞めず、

笑顔で活躍しつづける

元気な社会を

パーソナルな健康づくりで支援します。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.